クルマもサブスクリプションで乗る時代

月々コミコミ定額だから安心

車検代・オイル交換・自動車税・自賠責保険・登録費用・マット&バイザー

月額費用に車検代・税金などの維持費がほぼ全て含 まれているため、月々の一定のお支払で、突発的に 大きな金額が必要になることはほとんどありません。 だから毎月の資金計画も立てやすくなります。

今月のお得な特典

今月の特典

定額だから家計管理できる

フラット7なら、車を維持するために必要なお金がずーっと一定額。維持費についてあれこれ考える必要がないから、とっても楽!

来店予約

こんな方におすすめ

年金生活だからまとまったお金を準備するのは大変
パートで働いている方
新社会人の方!
法人契約もできます。
外国籍の方も大丈夫

車種一覧

月々8,800円~/ボーナス月33,000円

頭金不要!  諸費用全てコミコミ ※税込価格

アルト
スズキ
アルト
燃費:WLTCモード 27.7km/L
グレード:F
ダイハツミライース
ダイハツ
ミライース
燃費:WLTCモード 35.2km/L
グレード:L
スズキ
エブリィバン
燃費:WLTCモード 17.0km/L
グレード:PA 5MT
ハイゼットトラック
ダイハツ
ハイゼットトラック
燃費:WLTCモード 15.6km/L
グレード:PA

月々12,100円~/ボーナス月33,000円

頭金不要!  諸費用全てコミコミ ※税込価格

タント
ダイハツ
タント
燃費:JC08モード21.1km/L
グレード:L スマートアシスト非装着
ムーブ
ダイハツ
ムーブ
燃費:JC08モード 31.0km/L
L
ワゴンRスマイル
スズキ
ワゴンRスマイル
燃費: WLTCモード23.9km/L
グレード:G
スペーシア
スズキ
スペーシア
燃費: JC08モード30.0km/L
グレード:HYBRID G,
衝突被害軽減ブレーキ非装着車
アルトラパン
スズキ
アルトラパン
燃費:WLTCモード 25.2km/L
G
ワゴンR
スズキ
ワゴンR
燃費:WLTCモード 24.4km/L
FX
N-BOX
     
ホンダ
N-BOX
燃費:JC08モード 27.0km/L
グレード:G Honda SENSING
ハスラー
     
スズキ
ハスラー
燃費:WLTCモード 25.0km/L
グレード:HYBRID G
タフト
ダイハツ
タフト
燃費:WLTCモード20.5km/L
ワゴンR
日産
デイズ
燃費:JC08モード 29.4km/L
グレード:S

月々14,400円~/ボーナス月33,000円

頭金不要!  諸費用全てコミコミ ※税込価格

ムーヴキャンバスX
ダイハツ
ムーヴキャンバス
燃費:WLTCモード 22.9km/L
グレード:ストライプスX
ジムニー
スズキ
ジムニー
燃費:WLTCモード 16.2km/L
グレード:XG 5MT
N-BOX カスタム
ホンダ
N-BOX カスタム
燃費: JC08モード27.0km/L
グレード:L Honda SENSING
スペーシアカスタム
スズキ
スペーシアカスタム
燃費:JC08モード 28.2km/L
グレード:HYBRID GS
タントカスタム
ダイハツ
タントカスタム
燃費: JC08モード226.4km/L
グレード:X
スペーシア GEAR
スズキ
スペーシア GEAR
燃費:JC08モード 28.2km/L
グレード:HYBRID XZ

ボーナスなしプランの設定や、オプション追加も可能です。詳しくはお問い合わせください。

※掲載価格は2WDの価格です。 ※表示した数値はJC08 モード(国⼟交通省審査値)で定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。

来店予約

リース満了後は?

お客様の声

『新車に乗りたかった』

新しく通勤用の車を探していました。予算は限られているため、中古車しか買えないかなと思っていました。でも新車に月1万円で乗れると知り、フラット7にしました。ずっと定額で、維持費を気にする必要がないというのもとっても楽だと思います。

『突然の出費に悩まなくていい』

中古車なので毎回の車検代は10万円を越えて車検前は憂鬱でした。 そんな中、フラット7に出会い毎月支払いを続けていれば車検時期にも大きな出費がなく、税金まで含まれていて驚きました。 それもTVCMで見る新車だったので、燃費もよくガソリン代も浮きました。

『リースのことはよく分からなかった』

リースの買い方は、詳しく分からず不安がありました。 でも、フラット7はリース期間後にも4つ選択肢がありボーナスまで一定金額の支払いなので非常にわかりやすかったです。 一定の支払金額で全メーカーの新車が選べるのは嬉しいです。

『新車は故障が無く安心して乗れる』

これまで軽中古車に乗っていました。以前、購入した中古車はあまり乗っていないのに突然故障してしまいました。修理費がとても高かったです。 フラット7の新車リースは新車に乗れるだけでなく、7年間のメンテナンス保証を受けることもできもるため安心して乗っています。

『自動ブレーキ付の新型車に乗換え』

最近息子に『運転が下手になったね!ブレーキ も遅かし怖か!』と言われ気にしておりましたが、特に不便を感じる訳もなくまだ先の話しと考えて いました。そんな矢先に接触事故。修理見積が28万円ほど・・・さらに来月が車検で困っていた ところ前から気になっていたフラット7さんに相談。新型車の説明や最新の自動ブレーキ機能の 説明を詳しくして頂きました。これで安心だね!と家族も喜んでました。

納車までの流れ

1.無料相談

まずはご相談ください!!

どのような事でもまずはお気軽にお問合わせください。webまたは電話で簡単にお申込みいただけます

2.ご来店&ご案内

疑問や不安を解消します内容の詳しいご説明やお客様のご要望をヒアリングして最適なご提案をさせていただきます。

3.ご契約

ご納得していただけましたらご契約になります。

4.ご納車

お車が届き次第、店舗で最終整備を行いお客様へお引き渡しいたします。

よくある質問?

契約期間中に事故を起こした場合はどうなるのでしょうか?

万が一、事故にあわれてしまった場合、全損事故の場合は途中解約になります。
修復可能な場合などは、保険でご修復されたり、お客さまにお直ししていただく必要があります。修復しない場合は、7年後のリースアップ時に別途金額がかかる場合があります

ボーナス払い無しにできますか?

はい、ボーナス払いなしも可能です。
全ての車種でボーナスを均一にさせていただいていますので、33,000円(税込)のボーナスの場合には月々に5,500円(税込)を足していただければ、ボーナスなしの金額になります。 また、月々を抑えるためにボーナスの増額も可能です。

審査はどこで行うのでしょうか?

当店で行います。審査に通るか不安な方は、専門スタッフによる無料相談をご利用ください。 申込方法は、店舗に直接お電話いただくか、ページ内のお問い合わせフォームにご記入ください。

リースだと割高な気がするんですけど・・・。

いえ、割高にはなりません。
契約期間中の税金やメンテナンス費用が含まれている為、ローンなどと比較すると割高ですが、リースは残価を設定しますのでその分が差し引かれます。 そのため実際の月々は割高にはなりません。設定残価はリースアップ時の売却予定価格ですので、フラット7では、人気車種に絞って高い残価を設定しました。

「リース=借りる」というイメージに抵抗があるのですが。

リース中は買った場合と全く同じように使用できますし、希望ナンバーでも登録できます。
「分割払い」という点ではオートローンと同じです。さらに、オートローンには含められない必要経費まで一度に分割できます。このプランは近年増えて来ている「話題の新しい購入プラン」なんです!

はじめにかかる費用はありますか?

いいえ、ありません。
全てコミコミでご提示させていただいている金額でお乗りいただけます。

会社情報

店舗名 フラット7ジョイドライブ武蔵ケ丘光の森店
住所 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘2-4-10
電話番号 096-337-5103
営業時間 9:00~18:00
(定休日:火曜日)
メールアドレス otoiawase_flat7@joydrive.co.jp

山鹿・菊池エリアの方はこちら

熊本北店IMG
店舗名 フラット7ジョイドライブ熊本北店
住所 〒861-0533
熊本県山鹿市古閑1350−3
電話番号 0968-43-2500
営業時間 9:00~18:00
(定休日:火曜日)
メールアドレス flat7kita@joydrive.co.jp
 

お車のご相談・お問い合わせ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

お名前 ※必須
お電話番号(半角) ※必須
ご住所 ※資料請求の方のみ
メールアドレス(半角) ※必須
連絡可能な時間帯 10時~12時 12時~15時 15時~18時 その他

※その他の方はこちらにご入力ください
お問い合わせ内容 資料請求 審査に関するご相談 内容についての質問 料金に関して お車のオプションに関して その他

※その他の方はこちらにご入力ください
備考

 

※IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください